5月9日(土)に天王寺動物園へ行ってきました。
この日は連休の後半?連休後の最初の週末?どちらか微妙ですが、私は5月7日、8日は普通に仕事でしたので、連休後の週末と言う感じでしたが。
連休中はどこへ行っても混むので出かけませんでしたが、近場でどこかへ行こうとなり、この日に天王寺動物園へ行くことになったと言う次第です。午前中ならそんなに混まないだろうと9時半に家を出発。
はじめは天王寺公園を見てからと思ったら、工事中で立ち入りできず・・・
動物園だけにしました。
10時前だったか、天王寺駅側の入り口から入場。










もっと色んな動物の写真を撮りましたが、めんどくさいのでこれくらいにしときます(笑)。
意外に面白かったですが、時々かなり臭くて参りました。臭いところではハンカチをあててましたが、それでも途中から鼻が詰まってきました。どうも私は動物系にアレルギーがあるようです。
今年は天王寺動物園の100周年みたいですね。

10年くらい昔にも来た記憶がありますが、その間に大規模な改装をしたようで、設備そのものはさほど変わってないように思いますが、展示のしかたなどがかなり変わっていて、見やすくかなり良くなっていました。
さて、見終わったのがちょうど昼過ぎでしたので、動物園前側のゲートから出てすぐ目の前の新世界で串カツを食うことにしました。
有名な「だるま」の支店が増えたようで、かなり空いていたので入ってみることに。

YUKAはレディースセットを、私はなんちゃらセット(忘れた)に100円をプラスしてキムチの代わりにどて焼きにバージョンアップさせて注文。
ホルモン系の腸や胃などは苦手ですから焼き肉などではあまり食べませんが、この調理法なら美味しいと思えます。

そして、2つのセットに共通するものがまず出てきました。

その後、それぞれのセットのぶんが出てきまして、かなり待たされたので(10分ほど)、その間に追加で注文した軟骨とハモとホタルイカ(右側)も一緒に出てきました。

なかなか美味しかったです。前に新世界に来た時は空いている店に適当に入りましたが、今回のほうが美味しかったです。さすが有名店です。
しかし、ごはんっぽいものが無かったのが困りました。私にとっては串カツは御飯のおかずなので、御飯が欲しい。せめておにぎりでもあれば・・・ビールとか滅多に飲みませんので。
と言うことで、連休期間中の唯一の(釣り以外の)おでかけ日でした。
ちなみに、YUKAは別の日に母上と映画を見に行ったようです。シンデレラとか言うやつ。私は絶対にいやです(笑)。どうもディズニーの映画はこの手のもの以外でもあまり性に合いません。
映画と言えば、先日テレビで「バトルシップ」と言うハリウッド映画を放送していました。
その感想はまた別で。
Comment